雫々 したたり

NEWS

HOME / NEWS / ゆりを知る

  • ゆりを知る

    ゆりの根っこがどこにあるか、ご存知でしょうか。 「球根」に「根」という字が入っているので紛らわしいですが、 実は、球根は根ではなく「茎」なのです。 (「球根の形と「百合」の関係」も併せてご覧ください)   そし […]

    ...rerdmore

  • ゆりを知る

    秋が深まり朝晩の冷え込みが厳しくなる頃には、露地栽培もおしまい。 ということで、露地の畑の収穫後〜来春からの再開に備えた作業のもろもろをご紹介します。 「露地栽培 ①」にもある通り、露地栽培を行うのは春〜夏の暖かい時季で […]

    ...rerdmore

  • ゆりを知る

    一年を通してゆりを育てるなかで、春から夏にかけての暖かい時季は ビニールハウスのかかっていない露地でも栽培を(もちろん、ハウス栽培と並行して)行っています。 今回は、露地の畑づくりから植えつけの様子をご紹介していきます。 […]

    ...rerdmore

  • ゆりを知る

    ゆりの旬は通常、6−7月にかけての初夏〜夏の時季。 ですが、猿子園芸では一年を通して生産・収穫を行う「周年栽培」でゆりを育てています。 それができるのは、ゆりを球根から育てているから。 そして、球根の特徴自体にヒミツがあ […]

    ...rerdmore

  • ゆりを知る

    ゆりを漢字で書くと「百合」となりますね。 どうしてこのような字が使われているのか、ご存知でしょうか。   それは、ゆりの球根を見てみるとわかります。   ゆりの球根は鱗茎(りんけい)と呼ばれ、鱗片(り […]

    ...rerdmore

  • ゆりを知る

    猿子園芸で育てているゆりは、主に「オリエンタルユリ」「スカシユリ」「テッポウユリ」の3種類です。 それぞれまったく違うので、用途などによって使い分けるのも楽しいですよ。   オリエンタルユリ 「ゆりといえば、こ […]

    ...rerdmore

  • ゆりを知る

    花粉の処理は、 早ければ早いほどよい ゆりの花には6本のおしべがあり、その先端の葯(やく)と呼ばれる花粉袋にたくさんの花粉が詰まっています。 花が成熟すると葯が破れて花粉が出てくるのです。 粘着性があるゆりの花粉は、衣類 […]

    ...rerdmore