Columnコラム
ゆりを知る
通年栽培できる理由 ―球根のはなし―
通年栽培できる理由
―球根のはなし―
2022.04.22 ゆりを知る
ゆりの旬は通常、6−7月にかけての初夏〜夏の時季。
ですが、猿子園芸では一年を通して生産・収穫を行う「周年栽培」でゆりを育てています。
それができるのは、ゆりを球根から育てているから。
そして、球根の特徴自体にヒミツがあります。
球根は冷凍でやってくる
球根は9割をオランダから仕入れています(残りの1割はチリやニュージーランドなどの南半球から)。
2月〜9月の間、月に一度届くそれらの球根は、冷凍された状態です。
届いたらすぐに冷凍庫に移して保管しつつ、少しずつ解凍して植えつけていきます。
球根は0℃以下だと眠っているのと同じ状態。
眠っている球根を咲かせたい時期に合わせて順次起こし(解凍し)て、半年ほどかけて使い切る。
これが、旬にかかわらず一年中ゆりを育てられる理由なのです。
黒いコンテナのなかには球根がびっしり。
きちんと整理して、順番に解凍していきます。
ゆりの品質に直結!解凍〜芽伸ばし(=ルーティング)
解凍と一口に言っても、ただとかせばいいというわけではありません。
また、一度解凍した球根を再冷凍することはできないため、タイミングも重要です。
まずは届いてすぐに入れた−1〜−1.5℃の冷凍庫から、20℃の冷蔵庫に移し替えます。
そこで1〜2日かけてゆっくりと解凍させて次の工程へ。
「芽伸ばし(=ルーティング)」という、とっても重要な作業が待っています。
解凍した球根は、ピートモスと呼ばれる吸水性の高い土のなかに埋もれています。
それを一度しっかりと選り分け、ピートモスの上に並べ直していきます。
このときに大切なのは、球根の芽をきちんと上向きにすること!
芽がまっすぐ伸びるようにするために、ていねいに並べます。
並べた球根の上に土をやさしくかぶせ、水をたっぷりとかけてあげます。
この「たっぷり」というのも、実は大事なポイント。
というのも、水をあげるのはこの一回きりで、その後は2週間ほど冷蔵庫で寝かせるから。
この一回の水分のみで、芽をしっかり伸ばしてもらう必要があるのです。
水をあげたら冷蔵庫に保管しますが、その温度管理もとっても重要です。
(芽伸ばしという作業自体、大事なことばかりです)
春先は10〜15℃、夏場は8−13℃と、低めの温度を保ちます。
品種や外気温などによって多少変えることもありますが、
状況を見ながらかなり細かく温度調整を行っています。
寒かったり暑かったり温度変化が大きいと、わたしたち人間も体調を崩しやすくなりますよね。
急激な温度変化で球根に負担をかけないために、低温でじっくりと寝かせて、
ゆっくりと芽を伸ばしてもらうのです。
ちなみに、芽伸ばしを行うのはオリエンタルユリのみで、
スカシユリは解凍したらそのまま植えつけています。
品種や季節によっても芽伸ばしをする/しない、期間や温度などは変わってきます。
芽伸ばしは「根っこ」のために
芽伸ばしはなぜ必要なのか。
それはずばり、「根っこ」のためです。
球根の下からはすでに根が出てきています。
畑に植えつけたときにその根をきちんと張らせるために、
この芽伸ばし作業がとても重要になってきます。
土台となる根がしっかりとしていなければ、色艶のよい葉をつけたり、
美しい花を咲かせたりすることはできません。
それは、人も、植物も同じこと。
ゆりをきれいに咲かせるために、見えていない根っこが重要なのは、
きっと感覚的に理解してもらえるのではないかと思います。
それぞれの球根は、芽を出す前からつぼみの数が決まっています。
球根がもともと持っているスペックを最大限引き出す。
それが芽伸ばしという作業の根っこの部分なのです。
- すべて
- ゆりを知る
- 花のある暮らし
- つくり手から
-
ゆりを知る
根っこが肝心
2023.04.14
花のある暮らし
季節のしつらえ ― 冬 ―
2023.02.13
つくり手から
猿子園芸の土づくり ②
2022.11.22
ゆりを知る
露地栽培 ②
収穫後の作業
2022.11.15
つくり手から
ゆりを引き立てるグリーンたち
2022.10.03
花のある暮らし
季節のしつらえ ― 夏 ―
2022.07.12
花のある暮らし
季節のしつらえ ― 春 ―
2022.05.09
-
ゆりを知る
根っこが肝心
2023.04.14
ゆりを知る
露地栽培 ②
収穫後の作業
2022.11.15
ゆりを知る
球根の形と「百合」の関係
2021.08.20
ゆりを知る
ゆりの種類について
2021.06.01
-
花のある暮らし
季節のしつらえ ― 冬 ―
2023/2/13
花のある暮らし
季節のしつらえ ― 夏 ―
2022/7/12
花のある暮らし
季節のしつらえ ― 春 ―
2022/5/9
-
つくり手から
猿子園芸の土づくり ②
2022/11/22
つくり手から
ゆりを引き立てるグリーンたち
2022/10/3
つくり手から
猿子園芸の土づくり ①
2022/1/30